2025年4月1日現在
為替手数料
■振込方法[窓口扱い]
●5万円未満
・<にっしん>宛…1件につき 110円
・他行宛(文書含む)…1件につき 605円
●5万円以上
・<にっしん>宛…1件につき 330円
・他行宛(文書含む)…1件につき 770円
●給与振込
・<にっしん>宛…1件につき 無料
・他行宛…1件につき 220円
■自動振込
●5万円未満
・<にっしん>宛…1件につき 110円
・他行宛(電信扱い)…1件につき 275円
●5万円以上
・<にっしん>宛…1件につき 110円
・他行宛(電信扱い)…1件につき 330円
■手形・小切手等の取立手数料(代金取立)
電子交換所利用…440円
上記以外…880円
■その他
不渡手形返却料…880円
取立手形組戻料…880円
取立手形店頭提示料…880円
送金・振込の組戻料…660円
送金・振込の組戻料(当金庫本支店間)…110円
※1. ATMによる振込については窓口扱いよりお得となります。
※2. FB・HBによる振込の取扱いもできます。
※3. 詳細は窓口で、おたずねください。
[#]
一番上へ
小切手帳・手形用紙代
小切手帳(50枚綴)…2,750円
約束・為替手形帳(25枚綴)…1,375円
マル専約束手形用紙…550円
[#]
一番上へ
貸金庫使用料(年間)
手動
…6,600円〜22,000円
有人受付型半自動
…6,600円
無人受付型半自動
…14,300円〜22,000円
全自動
…14,300円〜26,400円
簡易貸金庫
…6,600円
営業店により貸金庫等の大きさが違います。詳しくは窓口でおたずねください。
[#]
一番上へ
夜間金庫使用料
基本契約料金(年間)
…26,400円
専用入金伝票(1冊)
…3,300円
[#]
一番上へ
ATM取扱手数料
■<にっしん>のカード
●平日
・8:00 〜 8:45
入出金…無料
・8:45 〜 18:00
入出金…無料
・18:00 〜 21:00
入出金…無料
●土曜
・8:00 〜 9:00
入出金…無料
・9:00 〜 14:00
入出金…無料
・14:00 〜 21:00
入出金…無料
●日曜・祝日・12/31〜1/3
・8:00 〜 21:00
入出金…無料
■信用金庫のカード
●平日
・8:00 〜 8:45
入出金…110円
・8:45 〜 18:00
入出金…無料
・18:00 〜 21:00
入出金…110円
●土曜
・8:00 〜 9:00
入出金…110円
・9:00 〜 14:00
入出金…無料
・14:00 〜 21:00
入出金…110円
●日曜・祝日・12/31〜1/3
・8:00 〜 21:00
入出金…110円
■ゆうちょ銀行のカード
●平日
・8:00 〜 8:45
入出金…220円
・8:45 〜 18:00
入出金…110円
・18:00 〜 21:00
入出金…220円
●土曜
・8:00 〜 9:00
入出金…220円
・9:00 〜 14:00
入出金…110円
・14:00 〜 21:00
入出金…220円
●日曜・祝日・12/31〜1/3
・8:00 〜 21:00
入出金…220円
■その他金融機関のカード
●平日
・8:00 〜 8:45
入出金…220円
・8:45 〜 18:00
入出金…110円
・18:00 〜 21:00
入出金…220円
●土曜
・8:00 〜 9:00
入出金…220円
・9:00 〜 14:00
入出金…110円
・14:00 〜 21:00
入出金…220円
●日曜・祝日・12/31〜1/3
・8:00 〜 21:00
入出金…220円
提携先のキャッシュカードをご利用の場合は、お取扱い時間帯によりATM取扱手数料が加算されます。
※1. 当金庫のATMは、カードおよび通帳による普通預金、貯蓄預金のお預け入れ・お支払い・残高照会・通帳記入ができます。
また、ローンカードによるお預入(ご返済)・お支払(貸出)・残高照会ができます。 なお、通帳ご利用の場合は、当座預金のお預入、納税準備預金・定期預金・積立定期預金のお預入・通帳記入、定期積金の掛金のお預入れもできます。
また、為替のお振込み(電信扱)のお取扱いもしています。
※2. お取扱い時間は最大で平日8:00〜21:00(土曜・日曜・祝日・12/31〜1/3を含む)となっています。
※3. 店舗により休日のお取扱い及び平日のお取扱い時間が異ります。
※4. 提携先のキャッシュカードをご利用の場合は、お取扱い日、お取扱い時間、手数料について異なる場合があります。
※5. その他金融機関のうち、入金ができる金融機関はイオン銀行のみとなります。
詳しくは、各店窓口などでおたずねください。
[#]
一番上へ
ATM取扱手数料(為替電信扱)
【平日 8:00〜21:00】
●当金庫同一支店内・本支店間
・5万円未満
現金…110円
キャッシュカード…無料
・5万円以上
現金…275円
キャッシュカード…無料
●他行庫宛
・5万円未満
現金…385円
キャッシュカード…275円
・5万円以上
現金…550円
キャッシュカード…330円
【土曜・日曜・祝日・12/31〜1/3 8:00〜21:00】
●当金庫同一支店内・本支店間
・5万円未満
キャッシュカード…無料
・5万円以上
キャッシュカード…無料
●他行庫宛
・5万円未満
キャッシュカード…275円
・5万円以上
キャッシュカード…330円
平日15:00以降、休日(土曜・日曜・祝日・12/31〜1/3)のお振込みは、振込先金融機関や振込先口座の状況、障害等により予約扱いとなり、実際のお振込みは翌営業日になる場合があります。また、提携先のキャッシュカードをご利用の場合は、お取扱い時間帯によりATM取扱手数料が加算されます。
※1. お取扱い時間は最大で平日8:00〜21:00(土曜・日曜・祝日・12/31〜1/3を含む)となっています。
※2. 店舗により休日のお取扱い及び平日のお取扱い時間が異ります。
※3. 提携先のキャッシュカードをご利用の場合は、お取扱い日、お取扱い時間について異なる場合があります。
詳しくは、各店窓口などでおたずねください。
[#]
一番上へ
両替手数料
■両替後枚数(硬貨・紙幣)
(1日通算)
●1枚〜10枚
窓口扱・集金扱扱…無料
●11枚〜50枚
窓口扱・集金扱扱…110円
●51枚〜500枚
窓口扱・集金扱…330円
●501枚〜1,000枚
窓口扱・集金扱…550円
●1,001枚以上
窓口扱・集金扱
…500枚毎に550円加算
■両替後枚数(硬貨・紙幣)
(取引限度1回1,000枚)
●1枚〜10枚
両替機…100円(※) 注(3)
●11枚〜50枚
両替機…100円(※)
●51枚〜500枚
両替機…300円(※)
●501枚〜1,000枚
両替機…500円(※)
※ 両替機設置店のみ
注(1) 同じ種類の紙幣の新券への交換、汚損した現金の交換、記念硬貨の交換は窓口で無料で行います。
注(2) 両替機利用の場合、1操作での紙幣の受入枚数に制限があり、また両替機の機種によって放出枚数の上限が異なりますので、両替手数料が上記と異なることがあります。
注(3) 当金庫キャッシュカードで両替機利用の場合、1日1回10枚までは無料となります。
2回目からは所定の手数料となります。
[#]
一番上へ
多数枚出金手数料
■枚数(硬貨・紙幣)
●1枚〜50枚
窓口扱・集金扱…無料
●51枚〜500枚
窓口扱・集金扱…330円
●501枚〜1,000枚
窓口扱・集金扱…550円
●1,001枚以上
窓口扱・集金扱
…500枚毎に550円加算
注(1) 上記枚数には、一万円券は除きます。
[#]
一番上へ
多数枚硬貨入金手数料
■枚数(硬貨)
●1枚〜500枚
窓口扱・集金扱…無料
●501枚〜1,000枚
窓口扱・集金扱…550円
●1,001枚以上
窓口扱・集金扱
…500枚毎に550円加算
[#]
一番上へ
その他の諸手数料
●自己宛小切手(保証小切手)発行手数料
1通につき…550円
●残高証明書発行手数料
・定例発行(包括契約)
1通につき…550円
・随時発行(当金庫書式)
1通につき…770円
・随時発行(未払利息の証明)
1通につき…1,100円
・随時発行(当金庫書式以外)
1通につき…1,100円
●カード・通帳再発行手数料
1通につき…1,100円
●マル専当座取引開設手数料
割賦販売通知書1通につき
…3,300円
●株式払込取扱手数料
・一般払込有償払込額に応じ
…4,620円〜
・一括払込有償払込額に応じ
…3,300円〜
・受付票
1通につき…5円
●取引明細発行手数料
1枚目1,100円+
2枚目以降 1枚につき220円
●事業者向けインターネットバンキング(IB)の利用手数料
・基本利用料
月間…1,100円
・ファイル伝送利用料
月間…1,100円
●ファームバンキング(FB)の利用手数料
・新規・相乗り
月間…2,200円
●ホームバンキング(HB)の利用手数料
・新規
月間…1,100円
・相乗り
月間…2,200円
●ANSER(通知)サービスの利用手数料
・基本利用料
月額…550円
(FB・HB契約口座の場合、手数料は無料です。)
●しんきん電子マネーチャージサービス利用手数料
無料
●不動産担保調査手数料
・新規貸出実行1件につき…44,000円
●不動産担保事務取扱手数料
・不動産業等商品物件の抹消1区画もしくは1戸につき…22,000円
・担保権の譲渡につき…33,000円
・担保権の順位変更につき…33,000円
●融資関連手数料
・繰上返済、条件変更等1口座につき
(兵庫県信用保証協会の保証付の場合は無料です。)…5,500円
●電子契約手数料:1契約あたり契約金額
・100万円以下…無料
・100万円超500万円以下…1,100円
・500万円超1,000万円以下…5,500円
・1,000万円超…11,000円
●信託契約事務手数料
・信託金額×0.55%(上限55,000円)
・追加信託金額×0.55%(上限 55,000円)
※その他の手数料等に関しましては当庫窓口にておたずねください。
(c) NISSHIN SHINKIN BANK.